Ubuntu8.04を入れてWindowsにつなげてみた

Ubuntu 8.04を入れた。
イメージファイルをDLしてDaemonToolsとかでマウントすればそのままwubiWindows領域にインストールできます。参考:Viva! Ubuntu:Windows領域でデュアルブート形式でUbuntuを動作させる仮想化ツール「wubi」
のですが、なんかブートのときにエラーが出たのでふつうにデュアルブートにしました。LiveCDにパーティションの編集ツールがついているので、Windows領域をリサイズして空きをつくり、インストールのときに「連続した空き領域」なんちゃらを選べばインストールできます。参考:Viva! Ubuntu Magazine vol.10:デュアルブート

Synapticパッケージ・マネージャ

【システム→システム管理→Synapticパッケージ・マネージャ】
何かほしいものがあれば、ここで検索すればみつかることが多いです。てきとうにクリックしたらインストールできます。

キーバインドのカスタマイズ

Caps_Lock←→左Ctrl、変換→Backspace、無変換→Enterにキーを入れ替えました。
「~/.Xmodmap」というファイルをつくり、以下を記述します。「~/」ってのはホームディレクトリのこと。「.」のついたやつは隠しファイル。

remove Lock = Caps_Lock
remove Control = Control_L
keysym Control_L = Caps_Lock
keysym Caps_Lock = Control_L
add Lock = Caps_Lock
add Control = Control_L
keysym Henkan_Mode Mode_switch = BackSpace
keysym Muhenkan = Return

【システム→設定→セッション】に「xmodmap ~/.Xmodmap」というコマンドを追加すれば起動時に読み込めるはずです。のですが、なぜかできないのでデスクトップに「xmodmap ~/.Xmodmap」というコマンドのランチャをおいて起動時にクリックしています。ばっしゅなんちゃらとか使うのかな?
参考:Ubuntu Edgy で Windows Key を Alt_L に変更 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-UNIXの部屋 コマンド検索:xmodmap (*BSD/Linux)Manpage of XMODMAP

Synergyの導入

いつもノートPCのキーボードとマウスを使っているので、Synergyでデスクトップのほうにもマウスカーソルをもってけるようにします。パッケージマネージャからインストールできます。QuickSynergyというGUIツールもあるのですが、うまく動きませんでした。参考:ubuntuにsynergyを入れる。 - カサヒラボ
「~/synergy.conf」に以下の設定を記述します。kiwofusiがノートPCのホスト名で、kwfsがデスクトップのホスト名です。ノートの上にデスクトップの画面をつなげています。参考:UbuntuにSynergyをインストール - あいぷらぷら;

    section: screens
       kiwofusi:
       kwfs:
    end
    section: links
       kiwofusi:
           up = kwfs
       kwfs:
           down = kiwofusi
    end

これを「synergys -f --config synergy.conf」で実行するとSynergyのサーバが立ち上がります。動作確認できたら「-f」は外してバックグラウンドで動かします。【システム→設定→セッション】に登録しておけば起動時に立ち上がります。
これでデスクトップのSynergyで「kiwofusi」に接続すればつながります。のですが、なぜかつながらず、ノートPCに割り当てられたプライベートIP(192.168.1.2)を入力したらつながりました。

Windowsとのファイル共有

SambaでWindowsとUbuntuのファイル共有を参考に、まずWindowsでネットワークをセットアップします。
パッケージマネージャからsambaをインストール。【システム→システム管理→samba】の【プレファレンス→サーバ設定」のワークグループにさっきの名前を入力します。ここから共有するディレクトリの追加もできますし、フォルダを右クリックして「Sharing Option」からも設定できます。
これで【場所→ネットワーク】から見れるはず?

ファイアウォールFirestarter」の導入

はじめSynergyやsambaがうまく動かなかったのでポートを開けるのかなと思い調べると、Ubuntuはデフォルトですべてポートが閉じているらしい。ファイアウォールを入れてポートを開ければいいのかと思いパッケージマネージャからFirestarterをインストールしました。エラーが出ましたが以下のリンク先に従い対処できました。参考:firestarter のインストールUbuntu 8.04 でFirestarterを起動する方法 - 山河に在りて
【システム→システム管理→Firestarter】から、sambaに使うポート(選択できる)とSynergyに使うポート(24800)の通信を許可します。ただ、ほかにUDPで変な通信があって共有フォルダがみえないので、対象のホスト(自分の場合、デスクトップのプライベートIP、192.168.1.4)を許可したらファイル共有も問題なくなりました。
以上は成り行きでファイアウォールを導入しただけで、しなくてもふつうに動くかもしれません。

その他

ひまがあれば書きます。
SCIMのショートカットキー変更
ホットキーから輝度の調節:Ubuntu 8.04 Hardy Heron で Let'note の バックライトを制御する - bluestone のはてな日記Latest topics > Ubuntu 8.04 on Let's note CF-W7でホットキー - outsider reflex。電源の管理(acpid)を起動するとCDドライブが起動してしまう副作用のため利用していません。Ubuntu ってどうなの?: 輝度の設定(xbacklight)
Wineの導入:秀丸が動いた。しかし日本語9文字問題を解決できない。XIMによる日本語入力で9文字以上の日本語が確定できない問題の対処 - 試験運用中なLinux備忘録野良ビルドしてみていろいろわかったような気がした。
gitの導入
Python, Java, tomcat5.5の導入