2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

純粋熱意

ひとを評価するときの属性に熱意を設けることは珍しくない。熱意があれば真剣かつ継続的に活動する期待がもてる。熱意の説得には、過去の取り組みや、将来のアイデアという材料を使う。そういうのはイメージとして、現在っていう地平を切り出して、飾りつけ…

難しさ・信頼

こういう問いかけがある。 「アジャイル開発 基本のキ リターンズ」- Agile Japan 2012 #aj12 - ヲトナ.backtrace なけなしのお金でプロジェクトをやるなら、どちらのチームに頼む? 計画書や大量の報告書を納め、依頼したソフトウェアは最後まで秘密にして…

読みやすいコードからあふれ出た意味にしゃぶりつきたい

安易に流行に乗って『リーダブルコード』を拝読した。リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功平,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 20…

麻婆豆腐

1.5人前。 材料:絹ごし豆腐300g、合い挽き肉150g、白ネギ1/2本、水100cc、醤油ちょっと、豆板醤ティースプーン1杯、鶏ガラスープ スプーン1杯、甜麺醤 スプーン2杯、山椒、ごま油、水溶き片栗粉50cc。 豆腐とネギを切る。ネギは炒める大きいのと後入れの細…

ユーザ参加

仕事の領域を分割して、責任を専門家に分割するのが、この生活の主要なフレームだ。べつに責任がないからといって参加してはいけないということはないけれど、分割が進行するほど仕事はユーザの手から離れていく。これによってやんごとなきクオリティが失わ…