2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

誰のためにtsudaる

ミンスキー先生の講演をtsudaってみました。人間の高レベルな思考を解き明かそうという姿勢が感じられて、人工知能やロボットというテーマ以上に教育のあり方や人間の知性に対する真摯さが伝わってきました。 講演ログ:2009年6月19日 Marvin Minsky「コンピ…

日記8ぷん

なんも。

政治に興味をもつプロセス

なんとなーく考える。まとめるつもりも、一般論を述べるつもりもない。 政治に興味がない。知識はない。知識がないなりに興味はある。たいていの国民は、よく考えないひとか、情報入手に偏りがあるひとであり、僕ほどに知識のない国民が政治にどのように接す…

定額給付金が教えてくれたこと

「定額給付金を何に使うか」という言い方に違和感があった。たとえばバイト代の1万2千円と給付金の1万2千円は同じ価値なのだから「給付金の1万2千円」という形容の仕方は意味がないと思った。 しかし「定額給付金を何に使うか」という問いには社会的な意味が…

読んだ

高橋しん『花と奥たん』第1巻 花と奥たん 1 (ビッグコミックススペシャル)作者: 高橋しん出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/04/30メディア: コミック購入: 4人 クリック: 41回この商品を含むブログ (89件) を見るおもしろかった。 泉和良『ヘドロ宇宙モデ…

学問に貢献できるウェブのアーキテクチャとは

学問とは何か(その1) - マキペディア(発行人・牧野紀之) 学問とは何か(その2) - マキペディア(発行人・牧野紀之) 牧野先生のドイツ語の授業を受けたことがあります。上に挙げた、学問についてのお話も授業中にうかがって印象に残っていました。お…

山形浩生『新教養主義宣言』

プロローグとその次の「情報処理で世界は変わるか?」が抜群におもしろいです。正直、この二つさえ読めればこの本は十分だと思いました。あとはだいたいhttp://cruel.org/で読めます。新教養主義宣言 (河出文庫)作者: 山形浩生出版社/メーカー: 河出書房新社…