さて、さきほどらき☆すたの最終話をみましたので、もう一回みるとともに、その前に感想でも書いてみようかと思ったのですが、なんていうか、こういうきもちは言葉にすることができないということを思いながらも、あ、占いですか、占い。僕は興味ありまえsんね。みゆきさんなんでここで落ちこんでんだ? パティ。でもこういう書き方なら書けるのではないかと思ったわけだが。パティかわいい。しかしそんなことをしたって書けるはずがないし、かといって寝られた文章は感情そのものではないに決まっているから、こうするほかない。ゆうちゃんのこの決断はどういうアレだろうね、背景というか。挑戦、ひとの迷惑を考慮して、それを退けてまでの決断、あsじょあfじょうぇsjふぉあ、ゆうちゃんの主体性。つかさどんだけぇー。ひとりでひとつ占いとか大杉じゃ寝。ああだめだこれつまらん。感想としてひどい。何かないかな。こういう学校行事というのは、まああとで書くんだけど、いやまあいいや。それにしても。あ、ここでこなたがゆうちゃんをとめるスタンスなのは興味深い。よっぽど大切にされているのだろう。こなたにしては保守的であるるるるる。klふぁじえjふぃあwljf。おねえちゃん。社会に出たらひとそれぞれまったく異なるベースでやっていくにもかかわらず、規格化された学校という空間に閉じこめられる子どもたちは狂気にあるといってもいえるけれど、それは本当なのかということが大切な問いなのである。こなたかわいい。あわわわ。エサにつられてゆうちゃんのあれをやめるとかどうなんこれ。このコートは学校指定なのか、あ、これ22分書きます。fじゃいjふぁj。書くことねー。まず動機の部分で、なぜ学校行事に参加するのかというのがあるけれど、そもそもそんなことを考える必要があるのか、みんなそんなことを考えるのだろうか。kふぁじょうぇfじゃおうぃえjふぉあwjふぁふぁふぇえふぇ。あーだめだこりゃ、りゃ、りゃ。学校行事モノといえば『樹上のゆりかご』です。あと学校空間のへいさふぁ、このかがみの「わかったわよ」の一言目が神が買ってる。クラスにとってのわたしは代役がきく。みゆきさん。ボイン。ボイン。ボイン。ボイン。ありがとうボイン。まじで書くことねえ。学校空間という言葉は石原千秋先生の著書でたびたび目にして、それを拝借している感じ。キカクガトオリマシター。かがみんは本当に仕切り気質だなあ。すごいなあ。ひよりん髪なげー、やべー。ゆび。かがみんのゆびくわえたい!!!!!! 突かれたい! かがみんのゆびに突かれたい! 書くことがない。かがみん必死wwwww モブのおんなのこかわいい! うそ、あんまりかわいくない! つかさにできる占いなんてねーよバーカ! かがみんのうなじ。うなじ。あふぁえjふぃぁwfj。ごはんたべました。ケータイ。こなた唸ってるwww ひといっぱいだなあ。ランコートってなんだ? >▽< みねぎしさんかわいい! プレイボーイ。おこったみさおかわいいよ!! この女の子のちょんまげかわええw なんだこのメニュー。ごはんは昨日焼いた鮭とあとへんなシューマイみたいなものです。鮭はよいですね。フライパンで焼くだけでよろしいですし。豆腐を買ってあるので麻婆豆腐をつくります。液体調味料ですが。ヅカ喫茶はひよりん企画ですか、変態ですねひよりんは。みゆきさんと練習している、ながと、名前忘れた、いわさきさん、みかん、みのり、ええと、みなみちゃんかわいい! ひよりんのお兄ちゃん、ということはひよりんは妹なのか! あとはぶりとか食べたいですね。フライパンで焼ければなんでもいいです。ひいらぎ家はやばい。おねえちゃんかわいい。この夫婦、同級生なのか!? 伝聞だけ? お母さんかわいい! ゆゆさまだ! ゆかりさまだ(うろ覚え。このゆゆさましたたかだよなけっこう。失笑するゆゆさまひでえ。このゆゆさま黒すぎる。黒板。みさお! ほえほえー! つかさ威風堂々すぎる。ぴしっとしてる。かわいい。かっこいい。ニヤニヤ。妹きた! ことり、じゃなくて、なんだっけ、ひかげ? 姉はひなた? かわいい。パンジン。おねえちゃんかわいい! あきら目当て! アイドルオタ! ハンバーガー、この貧乏少女かわいそう。かがみんかわいい!!! ゆーれい! 長門きたなご。かがみんやべえなんだこれwwww ゆうちゃんかわいいよゆうちゃん。かがみんひでえしね。こいつらはあきらさま。桜庭先生はつとうじょう。保健室の先生だせよ! この顔見知りだけどはじめましてな雰囲気はすばおjげあおじょい。白石いいね白石。桜庭先生。かわいくない。タヌキのストラップ。ストラップは僕つけてないです。じゃまなので。ただのヒモならまだしも。結局いりません。ストラップ。ひといねえ。このひとの少なさがリアルすぎて泣ける。こなた、ひより、パティ。オタ集合だな。平然とみているなあこいつら。はじまるううううううううううう。コスかわいいよコス。パティむねがけっこうある。ひよりんはふつうすぎていい。始まる! 始まった! 所見の時はここで思考がとまった。かわいい! 動いてる! ふりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。なんでるでるdれうdれうrふるるるうう! いいかげんじしなにwfじぇあいjふぁおほてる1!ほてる! あfじゃおじゃただだだだだだだ。かうぃい。んみねぎいしさんさん! おしり!ふぁfじゃぉあかたかたかた!!!はああああーい!!!ふぁjfjをいじょfじゃいいじあjっkもってきいえー^いjふぇあpわjkふぁ。こし!こし!fじゃヵけつろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん。月曜日。月曜び!!!!! なつふく!すける!すけるよ!きゃわいいいいいいいいいいいっっっっっっっっっっっっっっv。fじゃj。うわあああああああああああ。あっとういう間に終わった。ゆうちゃん。ゆうちゃnおちゅかれ。あわああああ。先生。こなたちゃっかり。この先生のリアクションすばらしい。このワンテンポがリアルすぎる。ジュース! おごり! 社会人と学生の決定的違いをアクションで示すっていうあれだよ! 準備、学際準備! お祭り! 学校で! 学校空間で! みねぎしさああああああああああん。で、こういう学校空間で「自主的に」という見かけで何かをするという、その。緊張しているます。こなたが緊張しているというのが、それだけでもうすごい。この緊張感というのはすごい。しかもこれは中心となって緊張するひとあいないからつらいよね。この笑いがリアルすぎるわけですよ、これってそんなおもしろいか?ってはたからは思うけれど、とにかく、これはもう笑えるわけでしょう。この緊張感と、笑い。
(ロスタイム)「中心となって緊張するひと」というのは、たとえば合唱なら指揮とかピアリストなんだけど、この場合、そのひとを激励するというかたちで、Win-Winな感じで緊張をほぐし合うことができるけれど、まあ学校の話ね、でも一方、このチアダンスの場合、みんなが等しく緊張しているから、難しいよね、という話。こなたですら緊張しているのが決定的だね。
こういとき、おもしろくないこともすごくおもしろく感じてしまう、というか、なんかしらないけど笑うというのはまあよくあることでしょう。ぶっちゃけ客観的にみて白石のケータイが鳴るというのはぜんぜんおもしろいことじゃない。しかし彼女らにとって、これは爆笑せざるをえない。この空気はなにものにも代えがたいですね。
学校空間における自主性とか、そのへんはまあいいや。