2015-01-01から1年間の記事一覧

『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』

なぜ、「これ」は健康にいいのか?作者: 小林弘幸出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2012/07/01メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る健康的でハイパフォーマンスな状態を、交感神経と副交感神経の活性のバランスや、末梢血流量によっ…

おもしろいアニメを観るじゃなくて観たいアニメを観る、楽しいライブに行くじゃなくて行きたいライブに行く、と考えるとちょっと単純化されるというか後悔強度が高くなる気がした。

「うるせえよ。あとでしゃべれよ」

ライブのときに嫌いなお客さんは、(1)曲がかかっているときに雑談をするお客さん、(2)ステージ上に出演者がいるときに雑談をするお客さん、(3)出演者がパフォーマンス中に雑談をするお客さん、(4)出演者がトーク中に雑談をするお客さん、が嫌いなお客さんで…

日記

寿司情報を取得して食べに行ってコストパフォーマンスはよかったけど隣のひとが人格的に要警戒で神経を使った。人間が近いと難しい。このまえ挙げたphaさんの本でも、棲み分けたり距離とれたりするといいってそうで、席固定で難物隣接すると険しい。 内向型…

日記

人気のある展示を見に行った。くそひと多くて退屈で、常設展?はひとすいてて楽しかった。エンターテイメントってこういう感じ。声優も言ってた。読んだり書いたり考えたりするようになってから(自分的にはやっと物心ついたときから)制約って嫌いだったん…

日記

読書日記(地の文はメモ。カギ括弧は引用。括弧は感想。)弱いつながり 検索ワードを探す旅作者: 東浩紀出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2014/08/01メディア: Kindle版この商品を含むブログ (7件) を見るネットは見たいものしか見なかったり閉じた人間関係が…

地下アイドルのライブに行くやり方:「ライブハウスに行く」編

地下アイドルのライブに行くのは難しいです。なので地下アイドルのライブに行くときの「困ったり動揺したりしないための準備の仕方や気持ちの持ち方」を書いていきます。 もっと地下アイドルのことを知りたいというかたは地下アイドルってというすばらしいブ…

日記を書きたいんですよ。ぐぐたす(Google+)は日記を書くツールとしてもウェブログ(ウェブ上の情報への言及)ツールとしてもわりと使い心地がいいんだけど、現状スクラップ帳みたいになってて、これはこれでこういう路線でいきたいなあっていう色気が出て…

みどぴょんと学問

いいね。この学問とかいうおもしろ爆笑コンテンツ最高だな— mdpyn (@mdpyn) 2015, 4月 16政治経済ってゆう超おもしろコンテンツがあるからみんなそれを勉強したらいいのに…— mdpyn (@mdpyn) 2015, 4月 17同じ学問を志す人と意見を交換して知識を広げたいしど…

Twitterのリストを管理するツールがほしい、あるいはポエム

「設計」以前の準備運動みたいな感じで書いてみる。 Twitterのリストを管理するツールがほしい。 やりたいこと1:応援しているアイドルグループのメンバー全員のツイートを読みたい。公式サイトにはアカウントの一覧はあるが、Twitterのリストは用意されてい…

現象学やってるつもり

おたくほんとめんどくさいからステージの上だけですべてが完結してほしい。最終的な真実はやっぱり現場でのパフォーマンスに現れるものがすべてだと思ってる— * (@honeythestar) 2015, 4月 16それですよねって思って。現場日記書いてるときは現象学やってる…