わたあめ会第1回

夢が広がるわたあめ会第1回。
ドラッカー『チェンジ・リーダーの条件』第1部をid:uesimaがまとめてくれました。
マネジメントとは何か、ということがやはりまだつかめませんでした。
文中で、マネジメントは機関であり、機関はその役割を示すことでしか説明できないとあります。機関とは組織のなかにあるもので、個人から成るものでしょうが、個人ではないのでしょう。組織には目的があります。目的があって成果を出します。目的を成果につなげるのがマネジメントの役割なのかもと、すこし思う。
しかしそれは役割のひとつです。情報を知識に換え、行動に具体化することも役割であると述べられています。「情報」という言葉についてはあとで詳しく述べられているようです。
成果を評価すること、またその評価基準も重要であると説かれています。そのへんから目的‐成果‐評価、あるいは組織‐機関‐個人というものがひとつながりにみえたのですが、やはりマネジメントというものを明解にするには至りません。
目的、価値観、目標、評価、評価基準、および、組織、機関、役割、個人などの言葉をちゃんと理解することが読み解く上で重要かなあと思いました。
いわゆる輪読というものはあまり経験がなく、じつは勉強法としても釈然としないものを感じるのですが、部分的に読んで検証するというのもおもしろいですね。重要なのは全員がちゃんと読んでいることを前提にすることなのかもと思った。ただの読書では得られないものを見出していけたらいいですね。