2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

椅子をはじめて発想したやつは天才だと思う。

首を吊らずに生きた。だがその内実はマンガ鑑賞と惰眠である。よいではないか。

再び言おう。いますぐブラウザを閉じネットを断ちパソコンを落とし首を吊らずに生きろ。

気がついたら萌えるがわの人間になっていた。

僕にとって個性とは、好き嫌いである。

個性はよく技能や性格と言い換えられる。これら三語ははっきりとした区別がなくて気持ち悪い。それはいいとして。 性格を変えるつもりはない。(後略)

つまらないニュースサイトを

効率。選択。関心。

文章を書こうとしても書けない。

一行で言いたいことが言い尽くせてしまう。難解とされる文章や哲学者は、その一行を積み重ねているのだろう。わかる人にしかわからない。 すでに実感していたことなら、わかるのだろう。難解な一行をいかに説明するか。多くを語り、予備実感を与えるのだ。た…

一年ぶりに出会う男と女

(Watakushi News DiarySide) 今日は七夕のせいか、なんだかドキドキします。てれってれっ。星空が見えたらいいなー。でもでも、2人が1年に1回の出会える日だし、見ちゃいけない気もしますっ。あわわっ(赤面)。 うはwwwww考えもしなかったwwww

きょうは夢にだんげさんがでてきた。会ったこともないのに。

馬鹿の言うことは聞かない。沈黙をもってさえ答えない。

頭の悪い親は黙っておけ。

それか死ね。

サイト巡回しなくてもいいと気づいた。

毎日巡回しなくても、まとめてログをみればいいじゃないか! 僕って天才かも。

子どものように純粋な向学心をもつ彼はしかし幼くもみえる。

綺麗事に汚く向き合うのが大人である。

小学校のときに「──したほうがいいと思います」「それは綺麗事です」という応酬がしばしばみられた。中ニ(笑)は綺麗事を嫌う。綺麗事に汚く向き合うのが大人である。

萌文でないごくつまらない単なる叙事

電車を降り自転車に乗った。袖を撒くってかわいい二の腕をみせている女子高生をみた。スカートも短い。鑑賞に限っていえば、スカートの短い女子高生は好きだ。舐め回すようにみた。ペダルをこいで動く太ももはよい。自転車のスピードを上げて横に並ぼうとし…

団扇とか扇子をはじめて発想したやつは天才だと思う。

黒板ほ゜の更新が難しい。どうしよう。

いますぐブラウザを閉じネットを断ちパソコンを落とし首を吊らずに生きよ。

僕は僕のような人間が好きだ。

「僕のような人間」の最たるものが「僕」であり、ゆえに僕は僕が好きだ。それはともかく。 言葉は人を変えない。人を変えるのは行動である。しかし、嫌だ。ゆえに、僕はやらない。 いかに改善するか。「追体験させるもの」すなわち僕の言うところの「物語」…

きをふしの弱さや幼さを淡々と書き綴る

僕は打たれ弱い。打たれることを想定していない。攻撃の兆しをみせるものからは遠ざかる。受けるでも避けるでもなく、攻撃そのものをやめさせる。打たれたときは、それは攻撃でないと解釈する。僕に対する攻撃という事実はない。 僕は悩まない。悩みそうにな…

──であるである。

芸人が脇腹をくすぐる。

「芸人が脇腹をくすぐる」──実力の不足から卑怯な行為にでること。「〈人名〉が脇腹をくすぐる」などと用いてもよい。 類語に「寿司屋で冷やし中華はじめました」「メイドがネコ耳をつける」など。

習慣

【習慣】 (1)長い間繰り返し行われていて、そうすることが決まりのようになっている事柄。また、繰り返し行うこと。 「早寝・早起きの―をつける」「悪い―」「この目にて―せしことは、憶(おも)ひ出して/西国立志編(正直)」 (2)ならわし。しきたり。風習。慣…

習慣に組み込む恐怖

習慣を「嫌な気持ちがせずに開始できること」と定義している。習慣の強さを「どれだけ時間をおいても習慣が習慣のままでありうるか」と定義している。たとえば問題集の「問1」を解けば、おそらく僕は嫌な気持ちがせずに「問2」を解きはじめるだろう。これ…

10年の体験と1000年の哲学とで、得られるものが同じだとする。ならば、どちらの方法を取るか。

10年の体験と1000年の哲学とで、得られるものが同じだとする。ならば、どちらの方法を取るか。 この選択は自由である。

名言は文脈から紡がれるものである。

ゆえに、これは名言でない。

ソウウツサイクル

人付き合いが苦手で嬉しいこと。

何気ないあいさつが嬉しいんだよ。ばかやろう。 なにそれ。良いことなの? ばかやろう。 ばかやろう。女の子と声を交わすだけでいんだ。ばやろう。

萌え

ふつうのスカート丈の女の子。 激しい指揮の女の子。

あるよ。ぞ。

──あるよ。 ──ぞ。